2012年03月01日
カウントダウン・・・六
入試まで6日です。
朝ごはんのことを書いてなかったので、記しておきます。入試の当日は6時半~7時には起きなければいけません。普段朝食を摂らない、
または軽い食事しかしない生徒は、できれば今日から試験日まではしっかりと朝食を摂るようにしてください。
お腹がすくと集中力が低下します。集中力の低下はミスを生みます。いきなりスタイルを変えるのは大変ですから、事前にやっておくと楽です。
また、朝、しっかり食事を取ることは脳の活性化にも良いと言われています。お米を中心としたデンプン質又は糖質をしっかり食べてください![おにぎり](//blog.ti-da.net/img/face/208.gif)
今日の授業は
小学生検定クラス・中3クラスです。
時間割の変更はありません。
小学生検定クラスは今年度は最大で10名ほどの募集になりますが、人気の曜日(月・火・金)はすぐに埋まってしまいます。
興味のある保護者の皆様は3月中に体験入塾なさることをお勧めします。
新中1準備講座は3月12日(月)からスタートの予定です。
約1ヵ月間ですが、これを経験した生徒は恐ろしく力が付きます。今までは在塾生の弟妹のみの参加でしたが、
今年は小学生クラスからの持ち上がりがありますので、5名限定で募集します。
お知り合いに新中学1年生がいらっしゃいましたらぜひ、ご紹介下さい。
朝ごはんのことを書いてなかったので、記しておきます。入試の当日は6時半~7時には起きなければいけません。普段朝食を摂らない、
または軽い食事しかしない生徒は、できれば今日から試験日まではしっかりと朝食を摂るようにしてください。
お腹がすくと集中力が低下します。集中力の低下はミスを生みます。いきなりスタイルを変えるのは大変ですから、事前にやっておくと楽です。
また、朝、しっかり食事を取ることは脳の活性化にも良いと言われています。お米を中心としたデンプン質又は糖質をしっかり食べてください
![おにぎり](http://blog.ti-da.net/img/face/208.gif)
今日の授業は
小学生検定クラス・中3クラスです。
時間割の変更はありません。
小学生検定クラスは今年度は最大で10名ほどの募集になりますが、人気の曜日(月・火・金)はすぐに埋まってしまいます。
興味のある保護者の皆様は3月中に体験入塾なさることをお勧めします。
新中1準備講座は3月12日(月)からスタートの予定です。
約1ヵ月間ですが、これを経験した生徒は恐ろしく力が付きます。今までは在塾生の弟妹のみの参加でしたが、
今年は小学生クラスからの持ち上がりがありますので、5名限定で募集します。
お知り合いに新中学1年生がいらっしゃいましたらぜひ、ご紹介下さい。
Posted by つくば at 02:37│Comments(0)
│日程・お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。