2011年09月15日
本日(15日)の予定
本日の授業は
小学生検定クラス(4時15分~)・中3クラスです。
今日の小学生クラスは算数・英語のみを行います。
中学生クラスの時間割の変更等はありません。
期末テスト結果が続々と届いています。ほとんどの生徒が良い結果を報告してくれて
います。
10月から個人面談を実施します。予想よりも点数が低かった生徒は
何が原因だったのか一緒に分析しましょう![虫眼鏡](//blog.ti-da.net/img/face/203.gif)
昨日は第1回プレ入試の結果を張り出しました。
残酷なようですが、筑波学院では1位から最下位まで全てをオープンで張り出します。
これは、塾内の狭い範囲の競争だけでなく、県内の順位、そして1番大切な
志望校を見据えた偏差値を意識させるためです。
3ヵ月後には第2回のプレ入試があります。
自分に言い訳せず、また慢心せずに努力を続けていきましょう![僕ボクサー](//blog.ti-da.net/img/face/024.gif)
小学生検定クラス(4時15分~)・中3クラスです。
今日の小学生クラスは算数・英語のみを行います。
中学生クラスの時間割の変更等はありません。
期末テスト結果が続々と届いています。ほとんどの生徒が良い結果を報告してくれて
います。
10月から個人面談を実施します。予想よりも点数が低かった生徒は
何が原因だったのか一緒に分析しましょう
![虫眼鏡](http://blog.ti-da.net/img/face/203.gif)
昨日は第1回プレ入試の結果を張り出しました。
残酷なようですが、筑波学院では1位から最下位まで全てをオープンで張り出します。
これは、塾内の狭い範囲の競争だけでなく、県内の順位、そして1番大切な
志望校を見据えた偏差値を意識させるためです。
3ヵ月後には第2回のプレ入試があります。
自分に言い訳せず、また慢心せずに努力を続けていきましょう
![僕ボクサー](http://blog.ti-da.net/img/face/024.gif)
Posted by つくば at 06:01│Comments(0)
│日程・お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。