2021年02月20日
入試まで10日!
県立高校の入試まで残り10日となりました。
土日の対策もあと4回です。
これから受験生が気を付けることは
まず、体調管理です。
朝、起きる時間を土日も含めて
一定にして、食事・運動など
規則正しく!
試験当日元気なことが1番です
勉強に関しては、宿題以外は
これまでやった問題の復習
(見直し・解きなおし)を
繰り返し行ってください。
自分ができる問題をしっかりGET!
それが大切なんです
では、今日も頑張りましょう![僕ボクサー 僕ボクサー](//blog.ti-da.net/img/face/024.gif)
コロナウィルスの感染拡大を防ぐために
熱がある、体がダルイ、食べ物の味がヘン・・など
体調に変化があるときは、外出を我慢して
塾も休んでください。
(遅れた分は後で補習しますから安心してください)
教室に入る前に手洗い、マスクをしていない生徒は
会話は2メートル以上の距離をとって![了解 了解](//blog.ti-da.net/img/face/172.gif)
そして大きな声を出さないように![ヒミツ ヒミツ](//blog.ti-da.net/img/face/041.gif)
(手洗い・マスク、お願いします!)
※保護者の皆様にはマスク着用の指導をお願いします。
マスクをせずに大きな声を出して注意される生徒がいます。
時間割です。
3A:2時10分~6時(5科目)1階
3B:3時10分~7時(5科目)2階
※3Aは6時5分~再テスト(数)&特訓補習(英)が
あります。メンバーは昨日伝えました。
※3Bは7時5分~不合格のテスト写し祭りがあります。
1月以降の理・社・国の不合格テストを準備してきてください。
※中3の数学は通年用のテキストも使います。
土日の対策もあと4回です。
これから受験生が気を付けることは
まず、体調管理です。
朝、起きる時間を土日も含めて
一定にして、食事・運動など
規則正しく!
試験当日元気なことが1番です
勉強に関しては、宿題以外は
これまでやった問題の復習
(見直し・解きなおし)を
繰り返し行ってください。
自分ができる問題をしっかりGET!
それが大切なんです
では、今日も頑張りましょう
![僕ボクサー 僕ボクサー](http://blog.ti-da.net/img/face/024.gif)
コロナウィルスの感染拡大を防ぐために
熱がある、体がダルイ、食べ物の味がヘン・・など
体調に変化があるときは、外出を我慢して
塾も休んでください。
(遅れた分は後で補習しますから安心してください)
教室に入る前に手洗い、マスクをしていない生徒は
会話は2メートル以上の距離をとって
![了解 了解](http://blog.ti-da.net/img/face/172.gif)
そして大きな声を出さないように
![ヒミツ ヒミツ](http://blog.ti-da.net/img/face/041.gif)
(手洗い・マスク、お願いします!)
※保護者の皆様にはマスク着用の指導をお願いします。
マスクをせずに大きな声を出して注意される生徒がいます。
時間割です。
3A:2時10分~6時(5科目)1階
3B:3時10分~7時(5科目)2階
※3Aは6時5分~再テスト(数)&特訓補習(英)が
あります。メンバーは昨日伝えました。
※3Bは7時5分~不合格のテスト写し祭りがあります。
1月以降の理・社・国の不合格テストを準備してきてください。
※中3の数学は通年用のテキストも使います。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。